XLRのオイル交換に行ってきました
今日は仕事を終え朝帰り。アドレスからXLRに乗り換えドライバースタンド川越にりん館に行きオイル交換をしてきました。
入れたオイルはカストロールのPower1、10W-50 0.1ℓ 223円を1.3ℓ ついでにオイルフィルターも交換です。
他にワコーズの4CTも量売り 0.1ℓ 233円が新たに加わりどちらにするか迷いました。
空冷エンジンで林道の登りでは1st、2ndでかなりエンジン回すので少々いいオイルを入れました。
今日は他に膝用プロテクター、XLR用ブレーキ、クラッチレバー(キジマ製)を買って一気に金なくなりました(泣)
帰りに入間川の河川敷のダートで遊び
家の近所の某川に咲く彼岸花見ながら缶コーヒーで一服
まむし注意の看板がありました。全国的に有名な巾着田より劣りますが、ここもまずまずでしょ(笑)・・・でも駐車場がないんです。バイクで行くしかないです。
最後にうちの近くにある名も無き林道(約800m)で練習走行して帰宅しました。
疲れたので寝ます。
「バイク」カテゴリの記事
- パッドとバッテリー交換(2012.07.24)
- 秩父林道(2012.06.24)
- 新春山遊び(2012.01.05)
- 奥多摩紅葉ツー(2011.10.31)
- グリーンライン越え(2011.09.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんわ、グータンさん。
巾着谷に負けない位の咲きっぷりですね。
彼岸花が終わると、「コスモス」が咲きますが、
私の通勤途中の吉見町東洋製罐となりに作られる
コスモス畑が、毎年きれいに咲きますよ。
是非ともチェックしてみて下さい。
投稿: 2740GG | 2007年9月27日 (木) 20時57分
2740GGさん。こんばんは。貴重な情報ありがとうございます。プチツーで行ってまいります。あまり植物の知識はないのですが、歳取ったせいか、最近野や山に咲く花が綺麗に見えてきます。ついバイクを止め見入ってしまいます。
投稿: グータン | 2007年9月27日 (木) 22時24分