心霊トンネル
今日は天気予報に反して曇りがちな一日でしたね。
今日はジャズコンサートやってきました。結構チョンボしちゃったけどお客さんは大満足だったみたいです。
午後のひと時のコンサートですが朝6時起き、7時家出、帰宅19時でした。20曲位の演奏でしたが帰宅時にはグッタリ疲れが・・・年なのかな
さて全然関係ないのですが私の家からバイクで15分くらいのところにかなり有名な心霊トンネルがあります。
飯能市の畑トンネルというトンネル もう廃道となってしまった峠道にある廃トンネルです。
いつだか忘れましたがつい最近スクーターで行ってきました。
畑トンネル南側より侵入 鉄製のゲートがありますが何とか入れます。
道路は雨も降っていないのにウェット。雑草、落ち葉、コケが生えており滑る滑る・・・何度か転倒しそうになります。
カーブを何回も曲がりトンネルまで来ました。木が邪魔してトンネルがよくわかりませんが
もう少し前進すればトンネルですが黒くポッカリ開けた霊界への入り口のようにも見え背中が凍りつき入る事ができませんでした。
夜なんか怖すぎてとても来れそうにありません。
ここまでの道筋 山栗がたくさん落ちていて霊も怖いけど熊が出そうで怖かった。
県をまたぎ東京都青梅市になりますがもう一つ旧吹上トンネルと更にその近くに旧旧吹上トンネルというものがあります。一様こちらも行きましたが
旧吹上トンネルの前で怖くなり入れず
まぁあんまり 興味本位でこういうところには行かない方がよいのかも知れませんけどね。
前回のオイラン淵の時も事故りそうになったりしました。
http://gutan-bike.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/post_237a.html
« 中津川林道2 | トップページ | ZRXでチョイ乗り »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お久しぶりです。(2013.03.30)
- あけましておめでとうございます。(2012.01.01)
- うどんツー(2011.11.27)
- 天候不順(2011.08.04)
- お久しぶりです。(2011.06.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
畑トンネル・・・すごいとこですね。試しに行ってみたい気もしますが、自分もおそらく中までは入れないと思います
オイラン淵は・・・立ち寄るのはやめておきます。
投稿: ナノレカワ | 2008年10月26日 (日) 13時13分
ナノレカワさん、どうもです。心霊スポット 果たして本当に出るのかという感じですけど やはり想像感が働くのでしょうか怖くなります。志賀坂金山林道の八丁トンネルも怖いですけどね。
投稿: グータン | 2008年10月27日 (月) 10時16分