大勝軒に行ってきました
今日は夕飯に家族で大勝軒武蔵村山店に行ってきました。
今日はオフ日でしたがなんだかんだ家の用で終わってしまいました。結構昼寝もしましたけど。
夕方からは家族を軽のムーヴに乗せ食事ということで約30km位離れていますが東京都武蔵村山市にあるつけ麺の大勝軒に出かけます。
途中ドライバースタンド入間店に寄り昨日壊れた左ミラーの付け根部分(クラッチホルダーロック)の注文です。
まずは家で注文する部品をサービスマニュアルでチェック
バイクのプラモデル設計図みたいですね。一様ZRX、セロー、アドレス全部持っています。自分でできそうな場合はドラスタで純正部品を注文します。
部品代は700円ちょっと ドラスタとかで修理してもらうと工賃2000円位取られちゃうので自分でやればサービスマニュアルの元はすぐ取れちゃいます。
左のペダルは自分では治せそうにないので後日レッドバロンまで何とか自走して治してもらうしかないみたいです。
さて注文後は大勝軒へ
メタボにはあまり良くないのですが
今日は年末の晩餐と言うことでチャーシューつけ盛り大盛りで行きましょう。妻子らはあつ盛りチャーシュウつけ盛り普通盛りを注文です。
麺といい汁といいチャーシューといいとても幸せ~モリモリでした。1100円位でした。これでもか~という量に感服 うますぎでごっつぁんでした。
お店は青梅街道沿いライコランド多摩店の少し東側にあります。大駐車場完備です。
« 大名栗林道3 | トップページ | 年末・・・20年最後のブログです »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お久しぶりです。(2013.03.30)
- あけましておめでとうございます。(2012.01.01)
- うどんツー(2011.11.27)
- 天候不順(2011.08.04)
- お久しぶりです。(2011.06.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんは。晩餐ですか~。いいですね~。うちは大家族(二世帯14人)なので全員で外食はできません。と言うより常に誰かしら居ないので行けません笑。自分も外食はしますがもっぱらファミレスとかです(T_T)休みも公休しかないのでたいした事はできませんが次の休みで今年最後の走り納めをする予定です。バイクもベルト切れの修理一週間以外は毎日かかさず走らせていますがたまには一日休ませてあげないとバイクに悪いですね。長文すみません。
投稿: ジョルノ | 2008年12月28日 (日) 00時40分
グータンさんこんにちは~。
大勝軒、初めて行ったときには普通盛りでも「ケンカ売ってるのか?」と思うくらい大きくて驚きました。あれの大盛りチャーシューとは...。「メ」の字にご用心.。
あー、写真見たらなんだかラーメン食べたくなってきましたね...。
投稿: Shira | 2008年12月28日 (日) 09時12分
ジョルノさん。こんにちは。14人家族すごいですね。なんかにぎやかそうです。毎日バイクに乗られるのも凄すぎです。
投稿: グータン | 2008年12月29日 (月) 10時48分
Shiraさん。こんにちは。何故かつけ麺に凝っています。色々なお店に行きましたがやはり大勝軒が一番です。どんぶりいっぱいのふと麺、特に大盛り初めての方はあの量に驚かれると思います。また食べに行きたくなりました。
投稿: グータン | 2008年12月29日 (月) 11時01分
こんにちは グータンさん。
もっぱら自分はうどん党ですが昼時はいつも行列が出来ているつけ麺店が地元に一軒ありますょ。ご存知かもしれませんが「狼煙屋」というお店で大勝軒からもう少し東村山寄りにあります。
私は今だ食していませんが・・・
投稿: 2740GG | 2008年12月29日 (月) 11時26分
2740GGさん。こんばんは。狼煙屋さん知っていますがまだ食べたことないです。行列ができる店はやはり何か良いものがあるので行ってみたいですね。のろしやさんのhp見ましたが極太つけ麺、チャーシューつけ麺あたりいってみたいですね。まず最初は大盛りでいきます。
投稿: グータン | 2008年12月29日 (月) 20時46分