春ですね
最近忙しくて通勤以外バイクに乗れません。
バイクでツーに行きたいですね。
今日は夕方から会合があり軽のムーヴで出かけました。
少し早めに家を出てブログのネタ作りのため梅を撮って来ました。
プロの写真家ではないので酷評は勘弁願います。
家の近くもボチボチ梅が咲いてきました。
まだ肌寒いですけど春なんですね。
今まで全然使わず少しカビが生えたEF50mmF1.4(10年位前に買った)というレンズをつけて梅を撮ってみました。記録画質はRAW+ラージ ファインで最高にメモリー食うやつです。
撮影地は地元の埼玉県飯能市です。
カメラはEOSkissX2、ISOは100、ホワイトバランスは曇りだったので曇天にしてみました。
RAWで撮っておくと後で現像ソフトで色々調整できます。今日はRAWと同時に撮ったJPEG方式の無修正の写真を展示してみました。
絞りをかなり開けて花一輪に寄ってみました。
絞り優先 F1.8 1/1000sec 構図は悪いですけど後方がかなりボケていますね。
今日は三脚なしで手持ちでしたのでブレないようにシャッター優先にしてみます。
1/125sec F4.5 なるべくピントが手前から奥に合うように絞りを絞ります。あとはISOを高値にするという手もありますけど
先日の望遠ズームに続きこのレンズもカビは大丈夫みたいですね。
来週はバイクでツー行きたいですね。
「趣味」カテゴリの記事
- 雪の林道(2010.02.16)
- 西武鉄道30000系に乗りました。(2009.03.11)
- 写真合成(2009.02.16)
- 春ですね(2009.02.13)
- 写真の圧縮(2009.02.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
写真よく撮れてますねー!携帯からもバッチリ見れました。先週末に新幹線を見に行った小田原では梅が満開になってましたよ。春一番も吹いたことですし、そろそろ秩父の林道も走れますかね?グータンさんは雪が無くなるのはとても残念でしょうけど(笑)
投稿: 焼きつき | 2009年2月13日 (金) 23時32分
焼きつきさん。こんばんは。いゃ~写真は恥ずかしいですね。かなり前に凝ったのですが最近は全然撮っていませんでした。来月くらいになれば大丈夫そうですね。大名栗や御岳山林道あたりは走れそうです。今年はなんか忙しくてあまり雪路行けませんでした。残念です。
投稿: グータン | 2009年2月13日 (金) 23時39分
暖かくなったらツーリング募集お願いしますね!オンでもオフでも構いませんので。そのために、この冬はスキーを控えて有給休暇を温存してありますので!
投稿: 焼きつき | 2009年2月14日 (土) 09時13分
こんばんはジョルノです。梅綺麗ですね。自分は今まで携帯でしたがデジカメになり飛躍的に画質も良くなり、夜間でも撮影が可能になってツーリングには必需品となりました。しかしジャンク品なので使い方が未だによくわからず撮っていますが古い割には画質は綺麗です。自分はだいたい景色と道路が一緒に写る様撮っていますがグータンさんや皆さんはどんな撮影をしてらっしゃるのでしょうか。自分は道路が好きなので撮る被写体が道ばかりな気がします(T_T)。今日は暑かったようでしたが、冬も終わりに近付きましたね。広河原逆川林道もそろそろ走れそうかと。群馬・長野県境等は四月過ぎないと行けないと思いますが、解禁になったら行ってみようかと思います。
投稿: ジョルノ | 2009年2月15日 (日) 03時12分
ジョルノさん。こんにちは。私もツーリングの時は道路を主に撮っています。たまに良い景色があると景色も撮りますがやはりコンパクトデジカメよりデジカメ一眼の方が画質的には上ですね。ただ荷物になっちゃって。もう広河原逆川線も大丈夫みたいですね。今日夕方行ってみようかなと思っています。
投稿: グータン | 2009年2月15日 (日) 12時57分
焼きつきさん。こんにちは。いえいえ休暇取ってスキーに行ってください。私が土日に行けるようにします。
投稿: グータン | 2009年2月15日 (日) 12時58分