ビーナスラインツーリング
6月日(木)のツーリングレポートです。
神奈川県横浜市からおこしのはまカフェさんと初夏の長野県美ヶ原のビーナスラインにツーリングに行ってきました。
« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »
6月日(木)のツーリングレポートです。
神奈川県横浜市からおこしのはまカフェさんと初夏の長野県美ヶ原のビーナスラインにツーリングに行ってきました。
今日は先日妻が起こした事故処理で終わってしまいました。
妻がクルマで事故りました。
今日はアドレスV125でショートですがツーリングに行ってきました。
今日は不覚にも手軽に撮影できるポケットデジカメを忘れてしまい写真は少なめです。
昨日9日(火)のツーリングレポートです。
今日は何とか天気が持つと言うことでぐZRXでツーに行ってきました。
今日は生憎の雨。バイクに乗れず悶々状態です。
今ブログ書いてますが雷雨です。
今日は妻の買い物に付き合わされ散々でした。
ZRXにGIVIのトップケースを着けました。
ケースは今までセロー、アドレスで共用していたものですが これで3台のバイクでケースが使えるようになりました。
なぜ着けたのか・・・と言うと 最近俺はバイク乗りなのか写真撮りなのかよく解らなくなってきました。
バイクで出かけるときはデジタル一眼を持ち歩く癖が着きました。いい風景があればバイクを止めて写真を撮るという感じです。
唯一ETC付きがZRXでこれからの時期カメラバックを背負っていくのも暑いし疲れるというのが理由かもです。
ウェビックの通販でZRX用のプレート、ステーを1万円位で買いました。
今日は朝、夕の高速通勤割りを使いZRXで群馬県水上あたりに行こうと思っていたのですが二度寝してしまい起きたのはお昼近く。
仕方ないので先日パンクしました丸神の滝再訪ということでセローで出かけてきました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント