事故った
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お久しぶりです。(2013.03.30)
- あけましておめでとうございます。(2012.01.01)
- うどんツー(2011.11.27)
- 天候不順(2011.08.04)
- お久しぶりです。(2011.06.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
グータンさん今晩は、
チョクチョク覗いてはいるのですが
久しぶりの書き込みです。
パンク、ガシャ、 ですか
お怪我がなくてなにより、、、
不幸中の幸い と、、、
めげないで気分転換、気分変換
いつの日かピンクナンバーで同行希望
先日、やっとオプティオ入手(型遅れ品)
バカチョンなのに、、、ばかり
お会いできた時には、
そちらのご指導もお願いします。
投稿: 山森 | 2009年6月20日 (土) 00時45分
たいへんでしたね。
負傷者がなかったようでなによりです。
とっさのときに後方に注意をはらうのは難しいですよね。
投稿: Shira | 2009年6月20日 (土) 15時47分
こんばんはジョルノです。事故ですか!?保険入ってないのは痛いですね…。関係ないですか友達も任意保険に入っていなかった事が発覚しました。今回二種を取ってアドレスv100に買い替えた際任保に加入したそうですが正直加入してなかったのはおっかないです。しかし双方に怪我が無くて良かったです。それだけの修理代だとかなりヘコんだりしてますよね・・・。余談ですが先日プチツーリングした朝帰りにR463所沢インターで逆走してくるセダンに遭遇して(たまたま自分はその逆走してくるセダンの目の前でした)急ブレーキ!危うくふっ飛ばされるとこでした。セダンは何事もなくお辞儀してインターに入っていきました。多分インターに入るつもりだったのでしょう、間違って通過してしまいUターンしたと思います。運転手は老人でした。事故はいつ起こるか分からないしとにかく気をつける、回りをよく見ないといけませんね。長文失礼しました。
投稿: ジョルノ | 2009年6月20日 (土) 23時35分
私はてっきりグー様が谷底にでも落ちたのかとおもいました(笑)修理代三十万は痛いですねえ。程度のよいオフ車が買えちゃいますものね。
投稿: 焼きつき | 2009年6月21日 (日) 07時27分
山森さん。こんにちは。なんか最近ついていないです。でかい事故の前ぶりでなければよいのですが・・・ピンクナンバー取得の際はツー行きましょう。
投稿: グータン | 2009年6月21日 (日) 10時02分
Shiraさん。こんにちは。妻の話ですとパニック状態になってしまいアクセルとブレーキが分からなくなりアクセルを踏み続けたみたいです。もし後ろにライダーがいたら大怪我させていたかもしれません。誰でも事故起こす可能性がありますので気をつけたいですね。
投稿: グータン | 2009年6月21日 (日) 10時06分
ジョルノさん。こんにちは。車両保険に入っていればよかったと思います。自分の体はともかく相手が怪我や死亡させた場合大変なことになりますので任意保険は入った方がいいですね。463で逆走は怖すぎです。
投稿: グータン | 2009年6月21日 (日) 10時09分
焼きつきさん。こんにちは。谷底に落ちていたら死んでいます。このブログも永遠に終わっていました。アドレスがもうすぐ走行5万キロで来年あたりに新アドレスにしようと思っていたのに残念です。あと3~4年乗るようです。ZRXのオーリンズのリアサス買ってもお釣りがくるのにマッタク~って思いです。
投稿: グータン | 2009年6月21日 (日) 10時14分