アドレス メーターケーブル交換
« セロータイヤ交換 | トップページ | 奥多摩・大丹波の林道3 »
「バイク」カテゴリの記事
- パッドとバッテリー交換(2012.07.24)
- 秩父林道(2012.06.24)
- 新春山遊び(2012.01.05)
- 奥多摩紅葉ツー(2011.10.31)
- グリーンライン越え(2011.09.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« セロータイヤ交換 | トップページ | 奥多摩・大丹波の林道3 »
« セロータイヤ交換 | トップページ | 奥多摩・大丹波の林道3 »
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
グー様のアドレスは一部の変○の間では既に神格化されていますからねー。ぜひ10万キロの大台を目指してください!
投稿: 焼きつき | 2010年6月 4日 (金) 20時41分
グータンさんご無沙汰してます!自分もシグナス所有してますが最近スクーターも面白く先日丹沢の林道探査に使っちゃいました!後1ヶ月で留学してる息子が卒業で帰って来る準備で忙しく参ってます
でも何気にバイクは乗ってますが…
またグータンさんのバイク日記楽しみにしてます!
投稿: アル格闘家の父 | 2010年6月 5日 (土) 18時37分
焼きつきさん、こんにちは。アドレスは3台のバイクの中で一番乗るバイクです。原付スクーターで10万キロのる方はめったにいないと思いますので頑張ります。
投稿: グータン | 2010年6月 6日 (日) 17時48分
アル格闘家の父さん、ありがとうございます。この季節新緑の林道が綺麗ですね。走っていて気分はサイコーです。またブログは更新しますのでよろしくお願いします。
投稿: グータン | 2010年6月 6日 (日) 17時53分
私のリード110も購入2年4ケ月で 33000km(=^▽^=)ノ
原2は楽しいですね~ ときがわの椚平~儀峠(ぶな峠)のダート(約4~5km)や梅本線や阿諏訪線の500mのダートも走りました~タイヤはノーマルなので、替えたいなぁ
10万キロ 到達前に壊れそうです(泣)
時期候補はPCXかな
投稿: *もへ子* | 2010年6月11日 (金) 06時25分
もへ子さん、こんにちは。走ってますね~PCXというと水冷、アイドリングストップシステムのあの斬新なマシンですね。いいな~
投稿: グータン | 2010年6月12日 (土) 18時32分
こんばんはジョルノです。原付で10万キロはなかなか居ませんよね。頑張って距離伸ばして下さい!自分の今のディオも10ヶ月になりますがあちこち走り回ってたら25000キロ突破しました!偉業達成楽しみにしてます!
投稿: ジョルノ | 2010年6月15日 (火) 22時59分
ジョルノさん、こんばんは。かつてはダート林道、雪路とかなり酷な走りをしたアドレスですが一体何万キロまで走れるのか試してみます。もしかしたら10万キロ行くのではと期待はしています。
投稿: グータン | 2010年6月16日 (水) 23時44分
はじめまして。ネットでメーターケーブルの交換について調べていたら辿り着きました。
自分のメーターケーブルも切れていたので、今度交換しようかと思います。参考にさせていただきます。
投稿: ちょんまげ | 2012年12月29日 (土) 19時14分