群馬県神流湖
今日は土日割引でちょっと遠くに行きたかったのですが 二度寝して起きたのが11時。最近早起きが億劫になっています。
お昼過ぎに出発。風まかせで気が向いたところに行こう。
最近、サイレンサーのエンドバッフル外して音がうるさいので自宅から少し離れたところでエンジンスタート。しばらく暖気してからスタート。
名栗から山伏峠を抜け秩父市街で給油。
秩父から志賀坂方面に行くつもりが群馬県神流湖方面に走っていました。
道の駅おにしで休憩。ポカポカ陽気で暖かい感じです。
神流湖にかかる橋です。こんぴら橋というらしいのですが
橋の端に祠みたいのがあります。この橋ってもしかして心霊現象で有名な橋なのか?
橋の途中の眺め。ダム湖なのですが水量は少なめです。
橋を渡ると埼玉県に入ります。
少し進むと少し荒れた舗装路になります。
さらに進むと細くウェット気味の路面に落ち葉が落ちています。荒れ道ですので次回セローで走ることにして引き返します。
帰りは神流町から土坂峠を越えて埼玉県入り、秩父市街を抜けて帰途に着きます。
昼間は暖かい陽気も夕方はかなり冷えてきて家につく頃はすっかり日が落ちていました。ツー後の風呂が気持ちよい季節になってきました。
« 東京ツー | トップページ | 奥多摩林道ツーリング »
「バイク」カテゴリの記事
- パッドとバッテリー交換(2012.07.24)
- 秩父林道(2012.06.24)
- 新春山遊び(2012.01.05)
- 奥多摩紅葉ツー(2011.10.31)
- グリーンライン越え(2011.09.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 東京ツー | トップページ | 奥多摩林道ツーリング »
こんばんはジョルノです。神流湖いいですね~。時期的に紅葉と来月は桜ですよね。かなり昔にママチャリで神流方面に行った事があるのですが冬場で凍結していてコケたなんて事がありました。自分は最近親父が亡くなってツーは控えてますが、先日内山峠、麦草峠、ぶどう峠と回ってしおじの湯に浸かってきました。佐久あたりはだいぶ寒かったです。
投稿: ジョルノ | 2010年10月30日 (土) 00時24分
ご無沙汰してます!自分は中免しか無いんでリッターバイクは夢です!来年には頑張って取りたいんですが…何時か特に林道ご一緒お願いします!来る11月8日良かったらテレビ見てやって下さい。息子が今までに無い強敵と試合しますんで〜
投稿: アル格闘家の父 | 2010年11月 2日 (火) 01時07分
ジョルノさん。こんにちは。ここは寒桜と紅葉で有名ですよね。去年の秋も行きましたが綺麗な神流川と紅葉が最高でした。お父さんは残念でしたね。ご冥福をお祈りいたします。私もお袋が調子悪くて長距離には行けない状態です。
投稿: グータン | 2010年11月 3日 (水) 22時45分
アル格闘家の父さん、こんにちは。大型バイク重たいですけどいいですよ。林道行きましょう。息子さん、凄いですね~絶対テレビ見ます。
投稿: グータン | 2010年11月 3日 (水) 22時50分
今晩はです!テレビ見て頂けました?
結果は残念でしたがトレナー共々先が見えました!!やっと試合も終わり本日富士山の鳴沢付近の林道とイートハブの森に行ってきました!マァ中々楽しめました!来週にはまた笠取線にでもと考えてます!出来れば今度グータンさん先頭で奥多摩辺り行きたいです!宜しくお願いします
投稿: アル格闘家の父 | 2010年11月11日 (木) 23時10分
アル格闘家の父さん、こんばんは。コメントのアップが遅れてすいません。スパムが多くてコメント見逃してしまいました。すみません。残念ながらその時間に仕事で見れませんでしたが、暇な同僚は皆、K1見てましたよ。良かったら息子さんのイニシャルだけでも教えていただけませんか?でもK1に出るのですから凄いですね。ブログにはアップしなかったのですが前日の10日にZRXで富士山一周しました。天気は最高で紅葉と富士が最高でした。奥多摩いきますか。どこにも居るおじさんライダーですので会ってガッカリされるかもしれませんよ。
投稿: グータン | 2010年11月16日 (火) 23時14分
お疲れ様です! イニシャルはHです!中学卒業してからタイに留学してました
此方こそ只のおじさんです!(44才)最近軽トラをトランポに仕入れました…奥多摩宜しくです。
投稿: アル格闘家の父 | 2010年11月17日 (水) 10時08分
騙されてはいけません。グー様は確かに見た目は普通のおじさんですが、でもバイクに跨がると「ギア」が切り替わりますからねー。特にダートでの走りなんかはキチガ…ゲフンゲフン。
投稿: 焼きつき | 2010年11月25日 (木) 09時55分