« 奥多摩一ノ瀬林道 | トップページ | 奥多摩紅葉ツー »

2011年9月24日 (土)

グリーンライン越え

最近忙しくてバイクあまり乗っていませんでしたが久々セローで山に行ってきました。

夜勤明けだったもので午前は寝て午後からの近場です。

今日は埼玉医大脇を通り都幾川からグリーンラインを越え秩父に下りてくるというショートです。

Dscf6907

都幾川町から白石峠に向け登ります。

Dscf6909

途中、パラグライダーやっていました。

Dscf6911

うまくテイクオフしていました。その先は崖です。見ていて面白そうだったなぁ。やってみたいなと思いましたが、趣味はバイクと写真だけにしておきましょう。

Dscf6913

先日の台風のせいか、グリーンラインはこのありさまです。

この後グリーンラインから林道定峰線で秩父方面に降ります。

Dscf6914

定峰線です。

Dscf6915

地図。このあたりちょっと道が複雑です。

Dscf6917

定峰線終点の看板の近くに作業道と思われる道が・・・

Dscf6916

細く、勾配がきつい いけるとこまで登ってみますか。

Dscf6918

距離的には短いのですがちょっと細くて荒れ気味

Dscf6919

溝ができて小さな川みたいになっています。

Dscf6920

もう少し道は続きますがかなり急で危ないのでここでUターンしました。徒歩なら大丈夫そうですけど

横瀬に出て道の駅芦ヶ久保で暖かい缶コーヒー飲みました。高地走ると寒いですね。もう夏も終わりかな。

« 奥多摩一ノ瀬林道 | トップページ | 奥多摩紅葉ツー »

バイク」カテゴリの記事

コメント

こんばんはジョルノです。台風が過ぎてから寒くなりましたね。先日名栗に行きましたが山伏峠も路面状況が悪かったです。夏も終わってこれからバイクにはいい季節になりますね。

ジョルノさん、どうもです。朝晩はかなり冷えてきましたが、昼間は暑くも寒くも無くバイク乗りには最高です。最近仕事や私事で忙しくてバイクに乗れていませんが、自由な時間が欲しいです。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グリーンライン越え:

« 奥多摩一ノ瀬林道 | トップページ | 奥多摩紅葉ツー »

2020年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック